気まぐれにゃんず7/30

雨が上がったようですが、
まだ雲の厚い灰色の空。
7月とは思えない涼しい風が入って来てます。

雨が止むと生き物たちが忙しい。
ミンミンゼミも山鳩も烏も

そしてうちのニャンズも!


うーん、今日は開いていない。 byセロリ

じっくり見たけど開いていない。 byランコ姉さん

さて、昨日夕方、
うつけ者のワタクシは
のんびりとお茶をすすりながら
窓の外を眺めていると

茶色い真ん中分けの白いモフモフしたものが、
ウッドデッキの階段を登って来るのを発見!

え?
アレは間違いなくセロリ!
ビビリのセロリがまさか外にいるなんて⁉︎

驚いたワタクシは、
ランコ姉さんが家の中にいるのを確認して
セロリの名前呼びながら近付くと

逃げる!
なんで逃げる!
しかし動きが俊敏とは言い難いセロリくん
すぐそばの室外機の後ろに逃げ込む。

ちょっと狭くて手が入れらず、
前進後退を繰り返すセロリを、
やっとの思いで捕獲。

やれやれと安心したものの、足はドロで汚れて
ノミの心配もあるので、速攻お風呂に。
30分程度は家の周りをうろついていたせいか
お疲れのご様子のセロリくん、
大人しくシャワーで洗われてました。
ドライヤーで乾かして、ホッとしたのも束の間
今度はいるはずのランコ姉さんがいない!

よくよく確認してみると、網戸と反対側の窓が
10センチくらい開いている!
なんと、換気のため少し網戸にしてた部分。
網戸を反対側にスライドしたら
そこは小動物出入り自由状態ですよね。

ランコ姉さん、呼べども呼べども帰ってきません。
美味しいカリカリご提供の合図のベル鳴らしても
飽食のせいか、帰ってきません。

小一時間、家の周りと近くの道路、草木の間とグルグル探しましたが、あのふくよかな姿がどこにも見あたりません。

もう、これはお腹空かして帰って来るのを待つしかない、と諦めて草むしりを始めました。
と、しばらくして、
なんか裏庭側のデッキに違和感…

そこには、こげ茶色の板の上に思いっきり香箱座りで擬態しているランコ姉さんが!!
(何回も行き来してたのに、これには気付けない!)

ランコ姉さん、すっかり寛いでいたご様子で
逃げるそぶりも見せず、そのまま箱状態で御用。

そしてお風呂場直行。
そこで、のんびり昼寝を断ち切られたことに気付いたランコ姉さん、お怒りが爆発。
洗われている間、ずっと唸り続け、タオルドライでも怒り続けてました。(ドライヤー出来ません)

途中のスクープ写真が無いので、
お風呂上がりのニャンズの様子です。

お疲れのセロリは不機嫌顔。


ランコ姉さんは相変わらずのヘソテン。
お風呂上がれば機嫌は直ってます。
美味しいカリカリもらえたし。



この見事なくびれ(?)は
ちょっと凄すぎますね!


ランコ姉さん、こげ茶色と同化してますね…

またしても忙しい一日でした。

CHACHA NAIL 樹庵

✴︎Graceful Life✴︎オトナ・華やぐ・指先 地爪を痛めたくないあなたのために 【パラジェル 導入サロン】 鎌倉チャチャネイル 樹庵

0コメント

  • 1000 / 1000